野村HD、脱炭素の枠組み脱退 トランプ米政権が影響
 野村証券などを傘下に持つ野村ホールディングス(HD)は12日、脱炭素を推進する銀行の国際的な枠組みからの脱退を明らかにした。米国で気候変動に懐疑的…
(出典:)


野村ホールディングスのサムネイル
264社、持分法適用は野村総合研究所・野村不動産HD等15社。 使用人数には、臨時使用人を除外している 連結子会社 野村證券 野村信託銀行 野村アセットマネジメント 野村プロパティーズ(旧野村土地建物) 杉村倉庫 野村資本市場研究所 関連会社 野村不動産ホールディングス 野村総合研究所(NRI) だいこう証券ビジネス…
18キロバイト (1,451 語) - 2025年2月25日 (火) 09:46
最近の報道によれば、三井住友FGが脱炭素の国際枠組みから脱退することを決定したとのことです。このニュースは、日本の金融機関にとって大きな影響を与える可能性が高く、特に環境戦略の見直しを迫られる金融機関が増えるでしょう。今後、邦銀の動向には注目が必要です。

1 蚤の市 ★ :2025/03/04(火) 17:02:10.69 ID:rn1REKvc9
三井住友フィナンシャルグループ(FG)が脱炭素をめざす金融機関の国際的な枠組みから脱退することが4日、わかった。野村ホールディングス(HD)も同様の検討を進めている。トランプ米政権下で脱炭素をめぐる業界横断的な活動への批判や法的リスクがくすぶっている。米主要銀の離脱が相次ぐなか、邦銀では初の事例となる。

脱退するのは2050年までに温暖化ガスの排出量を実質的にゼロとすることを目標にする「ネットゼ...(以下有料版で,残り1081文字)

日本経済新聞 2025年3月4日 15:41
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2055N0Q5A220C2000000/




44 警備員[Lv.34][苗] :2025/03/04(火) 17:20:56.96 ID:oYXzQYXm0
>>1
恥ずかしい奴らだな。
サラリーマンってカッコ悪い。

2 名無しどんぶらこ :2025/03/04(火) 17:03:25.97 ID:myfEJtnA0
グレタ「おこるでしかし」

23 名無しどんぶらこ :2025/03/04(火) 17:12:25.86 ID:ZpL8ye/A0
>>2
グレタ「脱炭素なんてガキのやることよ」

16 名無しどんぶらこ :2025/03/04(火) 17:08:57.94 ID:PJkS8yyo0
そもそも金融機関の脱炭素ってなにさ
脱炭素だのSDGSだの言えば良いと思ってる風潮にはノー突きつければ良いよ

29 名無しどんぶらこ :2025/03/04(火) 17:14:58.72 ID:3Pwnkbor0
>>16
ちょっと関係無いけど銀行の融資受けた時にSDGsに対する取り組みのアンケート取られたわ
去年末だけどな