森保ジャパンが6-0大勝、久保や鎌田の活躍と兄弟出場を振り返る。
クライファート監督脱帽「偉大なチーム。皆さんも目撃した通りだ」森保ジャパンに6失点大敗
…<W杯アジア最終予選:日本6-0インドネシア>◇10日◇C組◇最終戦(第10戦)◇パナスタ  インドネシアは日本の攻守に圧倒され、防戦一方となった。
(出典:)


サッカー日本代表サッカーにほんだいひょう、サッカーにっぽんだいひょう)は、日本サッカー協会(JFA)によって編成される日本サッカーのナショナルチーム。「A代表」や「フル代表」とも呼ばれる。愛称はSAMURAI BLUE(サムライブルー)。 2018年7月より森保一が監督を務めている。FIFAワー…
207キロバイト (22,628 語) - 2025年6月7日 (土) 05:24
森保一のサムネイル
森保 一(もりやす はじめ、1968年8月23日 - )は、静岡県掛川市生まれ、長崎県長崎市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ)。現役時代のポジションはミッドフィールダー(MF)。元日本代表。現在はサッカー日本代表の監督を務める。…
62キロバイト (6,181 語) - 2025年5月14日 (水) 12:03
久保建英のサムネイル
久保 建英(くぼ たけふさ、2001年6月4日 - )は、神奈川県川崎市麻生区出身のプロサッカー選手。ラ・リーガ・レアル・ソシエダ所属。ポジションはミッドフィールダー(右サイドハーフ、インサイドハーフ)。日本代表。 サッカー選手の久保瑛史は実弟。 2004年、2歳の時よりサッカーを始める。…
76キロバイト (8,394 語) - 2025年6月10日 (火) 13:07
森保ジャパンの素晴らしいパフォーマンスに感動しました!キャプテンの久保選手が決めた右足のシュートは見事でしたね。彼のリーダーシップがチーム全体に良い影響を及ぼしていると思います。

1 久太郎 ★ :2025/06/10(火) 21:32:54.37 ID:riuOkq2E9
 ◇サッカー26年W杯北中米大会アジア最終予選最終第10戦 日本ーインドネシア(2025年6月10日 パナソニックスタジアム吹田)

 サッカー日本代表(FIFAランク15位)は10日、パナソニックスタジアム吹田で行われた26年W杯北中米大会アジア最終予選の最終第10戦でインドネシア(同123位)と対戦。前半15分、MF鎌田大地(28=クリスタルパレス)のヘディング弾で先制。同19分には久保建英(24=Rソシエダード)が代表戦初の右足でのゴールを決めるなど、大勝。3試合ぶりの勝利を収め、最終戦を白星で締めくくった。

 最終予選の勝ち点を23に伸ばし、前回カタール大会の22(10試合制は3度目)を更新する日本の最終予選最多勝ち点とした。また、同予選最多を更新していた得点も30得点と30点台に乗せた。これまでの最多は98年、18年の17得点だった。

 雨の降るコンディションの中、均衡を破ったのは鎌田だった。前半15分、MF三戸の左からのクロスに頭を合わせ先制。同19分には久保が左CKでショートコーナーを選択し、鎌田とのパス交換からペナルティエリア内に進入。一度は左足のシュートを相手GKに阻まれたが、こぼれ球を受けると今度は右足でシュート。ゴールに突き刺し、約5分間で2ゴールを奪った。同アディッショナルタイムには、久保からパスを受けた鎌田が3点目。初の1試合2得点と存在感を示した。

 後半は鎌田に代えて、MF中村を投入。同10分、町野の左からのクロスにファーサイドに詰めたMF森下がダイレクトで右足を合わせた。GKのニアサイドを抜いて、4点目を奪った。同13分には久保がふわりと浮かせたパスに町野がゴール前に抜け出し、左足で押し込んだ。同35分には途中出場のFW細谷が6点目を決めた。

 同24分にはMF佐野航大(21=NECナイメヘン)が途中出場。先発した兄・海舟(24=マインツ)とともにピッチに立った。兄弟選手のW杯予選での同時出場は、1993年10月のW杯アジア最終予選の三浦泰年・知良兄弟以来32年ぶりとなった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/33d85d1cdab1f46ea6cc7bec9f03f0530d1cb1d2




9 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:33:24.94 ID:u+eFFSPu0
>>1
遅いぞどうした

14 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:33:39.70 ID:b319SMBP0
>>1
タケは10番確定だな





堂安はU30の10番で頑張れよ(笑)

37 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:32.32 ID:VA9bnsmc0
>>1
こちらのスレもお願いします

サッカー日本代表、やっぱり久保建英はヤバい!デビュー組の評価は?【インドネシア戦どこよりも早い採点/W杯アジア最終予選】(フットボールチャンネル) https://news.yahoo.co.jp/articles/27ba2f4d47ba3345e530cfd9aef6357bb6485225

49 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:51.38 ID:XJabnUNh0
>>1
細谷終わってんな
マジで要らんわ
上田並みに要らんわ

2 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:33:04.71 ID:Ulk1MWxp0
調子のんな。大谷にひれ伏せ

3 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:33:05.44 ID:oB9opACj0
2024年 経済成長率

インドネシア 5.03%
日本 0.08%

24 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:33:59.12 ID:7Uxd1cUm0
>>3
インド株よりインドネシア株の時代やな

4 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:33:05.53 ID:/AP1OVd00
遠藤・守田は鉄板だと思っていたが、佐野という選択肢も出てきたね

5 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:33:10.35 ID:Ss19jHwi0
佐野を口実にサッカー叩き繰り返してたゴキブリ野球ファンども*

6 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:33:12.42 ID:bFlIujLC0
ディフェンスは文句なし。
攻撃は久保と鎌田が居なくなった途端にグダグダのチームになっちゃったな。

7 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:33:15.96 ID:jEZ2as230
今日は普通に久保さんMOMだな
1G2アシストで守備もめっちゃ良かった
マジでキャプテンしてたわ

8 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:33:24.20 ID:7Uxd1cUm0
インドネシア真面目にやれや

43 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:41.32 ID:uBb+ufWH0
>>8
悪い意味で真面目すぎたかな
全然怖さがなかった

10 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:33:30.62 ID:80hbBJol0
鎌田凄かったわ

11 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:33:32.89 ID:Ss19jHwi0
佐野うますぎ

12 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:33:33.57 ID:Zgd9Kvvv0
町野うめー
古橋に使ってた時間もったいなさすぎる

13 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:33:39.50 ID:3AwtELTG0
「無敗の韓国」に追い付けそう?

15 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:33:40.81 ID:xG2VGSyI0
佐野どうやったん?

39 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:34.79 ID:LvZUN3pZ0
>>15
兄弟同時出場実現で親御さん涙

17 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:33:43.76 ID:SCDfYQGK0
90分通して長友のポジショニングが良かった

18 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:33:44.68 ID:NKvQp/Dm0
佐野くんかっこいい❤

19 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:33:49.54 ID:KUPe98YO0
意味のない帰化

20 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:33:52.29 ID:WCkLL+Yz0
タワラミスダの韓国語感

21 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:33:53.14 ID:9VUstERi0
インドネシアシュート何本うった?

32 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:24.10 ID:wVIixLVF0
>>21
ゼーロー

22 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:33:55.79 ID:ZnvPfCg00
そんな中夏休み中で観戦中の代表面々

(出典 i.imgur.com)

44 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:44.79 ID:qytJXJNr0
>>22
風呂上がりみたいな奴がいるな

50 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:55.46 ID:heboYYMj0
>>22
長友ベンチ外だけどお友達いっぱいいてよかったな

23 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:33:56.13 ID:LvZUN3pZ0
爪痕残した選手ばっかりでまさに祭りでしたな!
来月のE1も楽しみだねこれは新戦力溢れて欲しいわー

25 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:33:59.69 ID:kffTOyKt0
あまりにも強すぎる
ガチでW杯ベスト8、いや4以上狙ってきてるな

26 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:00.96 ID:Aoz+IDkM0
インドネシア弱すぎた
よくあれでWC出ようとしたな

27 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:06.90 ID:wXD4/dq30
黒人はもう呼ばれないだろうな全然成長してるところが無かったし

28 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:07.98 ID:35dAmZnU0
Bチームだけど皆モチベーション高いからこうなるよな

29 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:08.22 ID:xnu9l4Nc0
圧倒的な試合だったな

30 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:14.02 ID:d4mOqF210
俵とかいう令和版岡野

31 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:23.29 ID:9CMFtLYg0
30得点てw

33 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:26.86 ID:dsjI5n5W0
日本代表メンバー発表された時、舐めプしやがってってキレてたインドネシアさん🥹

35 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:30.84 ID:nErW6R1s0
俵積田は三苫の穴埋めれる選手になりそうだな

36 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:31.05 ID:s+dYaCF80
シュート0、6点取られるのははマジ絶望だな
ネシアサポよく暴動を起こさなかった。
清々しいものよ

38 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:32.55 ID:/fMWMlXW0
チラッと見ただけでJ1よりレベルが低くてチャンネル変えた

40 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:37.25 ID:QxDoHRn10
佐野がボールを受けに来てくれるんで
久保と鎌田が生き生きしてたわ

41 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:38.79 ID:PnJ9Y+S90
このメンバーでオージーに臨めよ
*じゃないか

45 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:46.47 ID:jcfKBKwk0
圧倒的だったけど相手が弱すぎて流石に参考にならん

46 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:47.16 ID:VA9bnsmc0
俵積田まぁまぁだね

47 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:48.04 ID:pRcPydBP0
インドネシアはもっと上のレベルのオランダ人を帰化させるべき

48 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:48.42 ID:WJ0H1Hzh0
MVP:町野、三戸、久保