【J2】藤枝MYFC RB大宮アルディージャに0対1で惜敗(藤枝総合運動公園サッカー場)
…【明治安田J2リーグ 第16節 結果】藤枝MYFC 0-1 RB大宮アルディージャ(藤枝総合運動公園サッカー場)…
(出典:)


藤枝MYFCのサムネイル
藤枝MYFC(ふじえだマイエフシー、英: Fujieda MYFC)は、日本の静岡県藤枝市、島田市、焼津市、牧之原市、吉田町、川根本町をホームタウンとする、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。 2009年に創設。2010年に静岡FCと合併。2013年にJリーグ準加盟クラブ…
40キロバイト (3,839 語) - 2025年5月13日 (火) 08:19
RB大宮アルディージャのサムネイル
“首位独走を支える2人の偉大なGK J2・J3漫遊記 大宮アルディージャ”. スポーツナビ. 2022年1月23日閲覧。 ^ “大宮アルディージャ 2015 フォーメーション”. Football LAB. 2022年1月23日閲覧。 ^ “大宮がJ1昇格&J2優勝…磐田と福岡が自動昇格を争う/J2第41節”. サッカーキング…
109キロバイト (10,776 語) - 2025年5月10日 (土) 15:53
第58回国民体育大会のサムネイル
第58回国民体育大会 (カテゴリ 東海地方開催の総合スポーツ競技大会)
- 藤枝市、静岡市、磐田市・藤枝総合運動公園サッカー場・陸上競技場、藤枝市民グランドサッカー場、清水日本平運動公園球技場、清水ナショナルトレーニングセンター東西グランド、静岡市清水総合運動場陸上競技場、ジュビロ磐田スタジアム、磐田スポーツ交流の里ゆめりあサッカーグランド・多目的グランド ボート…
14キロバイト (1,231 語) - 2023年11月10日 (金) 01:44
藤枝と大宮の試合では、終盤まで緊迫した展開が続き、サポーターも最後まで応援に熱が入っていました。次の試合でもこの勢いを持続してほしいですね!

1 久太郎 ★ :2025/05/17(土) 16:11:31.18 ID:jjQZdlXl9
甲府 1-0 今治
[得点者]
90+2'孫 大河(甲府)
スタジアム:JIT リサイクルインク スタジアム
入場者数:4,415人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/051710/live/#live

札幌 2-1 富山
[得点者]
44'碓井 聖生    (富山)
68'アマドゥ バカヨコ(札幌)
90+2'青木 亮太   (札幌)
スタジアム:大和ハウス プレミストドーム
入場者数:9,417人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/051711/live/#live

秋田 1-2 鳥栖
[得点者]
32'鈴木 翔大      (秋田)
35'長澤 シヴァタファリ (鳥栖)
90'ヴィキンタス スリヴカ(鳥栖)
スタジアム:ソユースタジアム
入場者数: 3,231人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/051712/live/#live

水戸 2-1 熊本
[得点者]
25'奥田 晃也 (水戸)
27'藤井 皓也 (熊本)
90+3'杉浦 文哉(水戸)
スタジアム:ケーズデンキスタジアム水戸
入場者数:2,610人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/051713/live/#live

千葉 0-0 仙台
[得点者]
なし
スタジアム:フクダ電子アリーナ
入場者数:14,261人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/051714/live/#live

磐田 2-0 いわき
[得点者]
33'金子 大毅(磐田)
63'佐藤 凌我(磐田)
スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:9,114人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/051715/live/#live

藤枝 0-1 大宮
[得点者]
75'ファビアン ゴンザレス(大宮)
スタジアム:藤枝総合運動公園サッカー場
入場者数:3,303人
https://www.jleague.jp/match/j2/2025/051716/live/#live

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/




2 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 16:12:10.77 ID:ROIYNgcw0
今年の千葉はひと味違う…はずなんだけどなあ

3 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 16:12:47.37 ID:/RA0vwDt0
水戸あかん優勝してまう

5 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 16:15:44.97 ID:7IdHokl60
50も絶対に伸びないスレ

16 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 16:26:00.16 ID:n02GBM5W0
>>5
さっぽこの一万切りで伸びるぞ
石屋製菓の店頭での招待は何してんだ?と

6 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 16:16:51.97 ID:w1MYJ5h70
チバラギとさいたまが上位か

7 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 16:17:53.47 ID:6pWXj2pA0
客が入ってないねえ。

8 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 16:18:15.03 ID:4Ly+bDTm0
なんでこんなに誇らしいのかよ

9 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 16:19:10.15 ID:E1twCWYd0
DM忙しいので

10 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 16:19:38.50 ID:Ko7Cr24P0
札幌誇らしい。最後鹿島れて誇らしい。

11 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 16:20:26.96 ID:A6V6wRt00
北広島の平日の3分の1しか人が来ない札幌哀れwww

12 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 16:21:33.67 ID:92JywMMT0
札幌思わず惚れるほど誇らしい (`・ω・)=3 ムフー

13 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 16:22:39.42 ID:92JywMMT0
後半ATに決まった青木の弧を描く美しいFK誇らしい (`・ω・)=3 ムフー

14 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 16:24:11.26 ID:rADnVpkj0
ミトちゃんまさかの昇格?

15 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 16:25:32.48 ID:RRBC/l+/0
札幌にバカウヨみたいな選手居るのか

19 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 16:27:19.22 ID:UcScmvXk0
これで昇格への希望が見えて来たな
札幌誇らしい

20 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 16:32:13.98 ID:p2msiYZ10
J2なんて半プロだからスレ要らないよね

21 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 16:41:09.91 ID:VRB7Veq30
水戸、最近負けねえな

22 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 16:47:15.12 ID:5N/kv7L/0
どこも絶対に新スタいらねえな

23 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 16:47:48.24 ID:11wGbp3r0
え、水戸さん上がるんすか?

24 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 16:47:56.65 ID:uGFeUemJ0
まだ、ケルベロス

25 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 16:50:52.04 ID:0yhaxYXg0
札幌なにしてるの?

26 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 16:51:56.17 ID:NqSMbkA00
Jリーグチップス目当ての転売ヤーも多少来たろ

27 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 16:57:21.12 ID:livRmWEk0
やっぱレッドブルが優勝かな

31 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 17:04:49.15 ID:Ko7Cr24P0
>>27
バーチーだろ。

33 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 17:11:10.99 ID:kOS7F95k0
>>27
J3あがりが無理だろうそう甘くない

28 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 16:59:01.26 ID:LcaReBz/0
ケルベロスモード終了?

29 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 16:59:29.49 ID:mzKr79KE0
秋田降格かな

30 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 17:03:35.60 ID:FsjwYDRF0
磐田、GKDFからのビルドアップ止めてようやく上向いてきた!
と思ったら正GKの三浦が負傷してしまったorz
控えの川島は安定した「不安定さ」を見せ不安しか無かった…

32 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 17:10:06.11 ID:epshQ2nP0
札幌は暗幕モードでやったのか

34 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 17:17:42.73 ID:tHr7UTHk0
水戸の奇跡が起こる年

35 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 17:18:33.45 ID:U+lOKX7q0
水戸さんが3位…

36 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 17:23:46.46 ID:dxuLLzZk0
2023 「北関東ズッ友だよ!」
11 草津
17 水戸
19 栃木

2024 「来年すぐ会えるよ!」
15 水戸
18 栃木(降格)
20 草津(降格)

2025 「…」
3 水戸

J3
1 栃木(関係ない方)
10 栃木(落ちてきた方)
12 群馬

38 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 17:31:36.20 ID:txTsQVKu0
>>36
2026 J1
鹿島『!!!』
水戸『やっと……会えたね…』

40 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 17:33:43.02 ID://O5sQha0
>>36
思わず笑ってしまった
うまいな

37 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 17:29:06.98 ID:LhB8BSiP0
長崎の前半戦ラストは千葉大宮水戸
全部*ば一気に面白くなるけどなあ

45 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 17:52:47.63 ID:DPP5/+0Y0
>>37
全部負けそう

39 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 17:33:29.39 ID:FxUwatfx0
千葉は自動昇格の2位以上のためには大宮以外に負けなければいいんだからここまで出来すぎている

41 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 17:48:27.95 ID:1gCNUTpr0
いよいよJ1で茨城ダービーか

43 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 17:50:38.46 ID:GRBdyOZs0
>>41
毎年プレシーズンやるけど、コロナ後は水戸が勝ち越してるからな

42 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 17:50:08.31 ID:uP2hSTKP0
ワイ水戸高みの見物

44 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 17:51:41.93 ID:xRkcdonl0
秋田市長「J3仕様で良いじゃん」

46 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 17:52:53.94 ID:TF3CHwBu0
藤枝は何もできずにJ3陥落か

47 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 17:55:03.20 ID:APixW2eo0
千葉と仙台面白かったw
まさかPK止めるとはw

48 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:02:32.44 ID:jJY2WSuv0
歴代千葉の16試合終了時点
2025千葉 勝点36(11-3-2) 得29 失13 差+16 1位(最終?位) ←いまここ
2012千葉 勝点33(10-3-3) 得28 失08 差+20 2位(最終5位)
2010千葉 勝点31(09-4-3) 得30 失15 差+15 3位(最終4位)
2011千葉 勝点31(09-4-3) 得27 失17 差+10 2位(最終6位)
2015千葉 勝点28(08-4-4) 得23 失14 差+09 4位(最終9位)
2013千葉 勝点27(07-6-3) 得25 失14 差+11 6位(最終5位)
2024千葉 勝点24(07-3-6) 得35 失19 差+16 8位(最終7位)
2016千葉 勝点24(06-6-4) 得20 失18 差+02 8位(最終11位)
2014千葉 勝点24(06-6-4) 得19 失21 差-02 8位(最終3位)
2017千葉 勝点23(06-5-5) 得23 失22 差+01 11位(最終6位)
2021千葉 勝点23(06-5-5) 得17 失16 差+01 9位(最終8位)
2018千葉 勝点21(06-3-7) 得27 失29 差-02 13位(最終14位)
2020千葉 勝点20(06-2-8) 得21 失18 差+03 14位(最終14位)
2023千葉 勝点20(05-5-6) 得16 失20 差-04 13位(最終6位)
2022千葉 勝点19(05-4-7) 得12 失15 差-03 18位(最終10位)
2019千葉 勝点18(04-6-6) 得18 失25 差-07 15位(最終17位)

引き分けは昇格争いのライバルに差を詰められないという点で最低限

49 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:03:08.07 ID:jJY2WSuv0
過去のJ2、16試合時点の首位の成績と最終結果
2014湘南 勝点45(15-0-1) 得40 失07 差+33 最終1位、昇格
2010木白 勝点42(13-3-0) 得31 失07 差+24 最終1位、昇格
2004川崎 勝点42(14-0-2) 得34 失11 差+23 最終1位、昇格
2005京都 勝点41(13-2-1) 得31 失14 差+17 最終1位、昇格
2002大分 勝点41(13-2-1) 得24 失07 差+17 最終1位、昇格
2003広島 勝点39(12-3-1) 得32 失12 差+20 最終2位、昇格
2000浦和 勝点38(13-0-3) 得42 失16 差+26 最終2位、昇格
2008広島 勝点38(12-2-2) 得33 失11 差+22 最終1位、昇格
2009桜大 勝点38(12-2-2) 得32 失15 差+17 最終2位、昇格
2024清水 勝点37(12-1-3) 得31 失16 差+15 最終1位、昇格
2021新潟 勝点36(11-3-2) 得34 失13 差+21 最終6位
2025千葉 勝点36(11-3-2) 得29 失13 差+16 最終?位     ←いまここ
2023町田 勝点36(11-3-2) 得23 失07 差+16 最終1位、昇格
2007札幌 勝点36(11-3-2) 得22 失09 差+13 最終1位、昇格
2020長崎 勝点36(11-3-2) 得25 失14 差+11 最終3位
2006木白 勝点35(11-2-3) 得27 失14 差+13 最終2位、昇格
2001大宮 勝点34(09-3-2) 得33 失15 差+18 最終5位
2015大宮 勝点34(10-4-2) 得25 失09 差+16 最終1位、昇格
2012京都 勝点34(11-1-4) 得24 失13 差+08 最終3位(PO敗退)
2013脚大 勝点33(09-6-1) 得31 失15 差+16 最終1位、昇格
2011瓦斯 勝点32(09-5-2) 得23 失10 差+13 最終1位、昇格
2016札幌 勝点33(10-3-3) 得24 失12 差+12 最終1位、昇格
2022仙台 勝点32(10-2-4) 得30 失20 差+10 最終7位
2019山形 勝点32(09-5-2) 得19 失09 差+10 最終6位(PO敗退)
1999大分 勝点32(16-2-4) 得24 失16 差+07 最終3位
2018大分 勝点31(09-4-3) 得31 失23 差+08 最終2位、昇格
2017名鯱 勝点31(09-4-3) 得28 失20 差+08 最終3位(PO昇格)

昇格率は19/26で73%
24清水や23町田と同レベルだし大丈夫でしょう(21新潟は…)

50 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:04:59.09 ID:En51et+/0
札幌ドーム1万人割れwwwwwwwwwww